homeホーム導入の流れ5. kintoneともっと便利に使う

5. kintoneともっと便利に使う

kintoneと同期する

「トヨクモ スケジューラー」のユーザー、施設、予定の情報を kintoneの業務データとして扱うためには、kintoneアプリとの同期が必要です。 同期するとkintoneアプリで予定情報をリアルタイムに閲覧でき、個人やチーム・部署の時間の使い方を可視化・分析できます。

kintone情報を引用した予定

訪問先の住所や担当者情報など、業務に必要な情報と紐づけた予定を作成するには、kintoneと連携させます。kintone情報を引用して、予定のタイトル、場所、メモ欄に自動で入力できます。

kintoneアプリから予定検索

kintoneアプリから直接、訪問履歴や活動実績などを探すには、アプリと連携します。連携したアプリのフィールド情報を使って「トヨクモ スケジューラー」の予定を検索できます。

クリックするだけで、すぐに始められます

導入検討に便利な資料

資料をダウンロード

全ての機能を無料でお試し

今すぐはじめてみる

料金

無料お試し

0

30日間、全ての機能を無料でお試しできます。

kintone同期あり

ユーザー数制限なし

少人数での利用に

フリープラン

kintone同期なし

10ユーザー以下

0

基本的な機能が
使えるコース

スタンダードプラン

おすすめ

kintone同期あり

ユーザー数制限なし

200

ユーザーあたりの月額

100名を超える企業様にお得なプラン

ビジネスプラン

kintone同期あり

ユーザー数制限なし

5,000

30ユーザー以内の場合の月額

導入検討お役立ち資料

【管理者・推進者の方向け】
ご利用開始時の、設定や使い方の主な流れがわかる資料をご用意しました。

無料お試し

30日間、全ての機能を無料でお試 しできます

今すぐはじめてみる

お問い合わせ

ご不明点があれば、お気軽に
お問い合わせください

お問い合わせ